Adrian Octavius Walker
シニアアートディレクター
ゲッティイメージズのシニアアートディレクター。混合メディアアーティスト/フォトグラファーとしての経験を活かし、多様なオーディエンスやクライアントに響く魅力的なビジュアルストーリーを制作している。2年以上にわたって同職を担い、才能あるクリエイターと協力しながら革新的なプロジェクトを牽引している。
Alwyn Gosford
映像シニアアートディレクター
30年にわたるクリエイティブ関連のキャリアをもち、写真と映像の両分野を極めてきたアルウィン・ゴスフォード。1995年のゲッティイメージズ誕生以来、シニアアートディレクターを務めるベテラン。元々は写真のアートディレクターを務め、ゲッティイメージズ初のビデオライブラリを取得した1998年に、映像アートディレクションの世界に情熱を傾ける。フィルムの独創的な可能性を広める伝道師として、数多くの映画監督とフォトグラファーの応対や、才能の育成を担っている。フォトグラファーに映像の分野を指南することや、ベテラン映像クリエイターに最大限に独創性を探求してもらうことに大きな喜びを感じている。
Amy Lehfeldt
クリエイティブディレクター
ゲッティイメージズのクリエイティブ戦略ディレクターを務めるエイミー・レーフェルトの業務内容には、ゲッティイメージズの独自データ、分析内容、コンテンツ制作におよぶ影響といった観点から、ギャップが生じないようにすることが含まれる。既存の市場をくつがえす魅力的なビジュアルを生み出すため、自身の分析的な一面のほか、クリエイティブ関連市場やビジュアルにまつわる状況に対する深い理解、そして、コンテンツ制作における豊富な経験と専門知識を活かして、わかりやすく戦術的なソリューションを提供。世界中で撮影のコンセプト立案とプロデュースを数多く成功させ、細部にまで注意をはらいながら、さまざまなテーマや制作規模にわたってインパクトのあるビジュアルを届ける能力を発揮している。
Arisa Nagai
シニアコンテンツスペシャリスト
東京を拠点にアジア太平洋地域のクリエイティブコンテンツを担当するシニアコンテンツスペシャリスト。 若いときからコンセプチュアルなアートや写真に強い興味を抱き、フォトグラファーと協力しながらストーリーを伝える方法を模索している。そのことを契機にゲッティイメージズへ2021年に入社。以降、アジア太平洋全域の才能あるクリエイターたちと業務に取り組みながら、地域コンテンツの監修に携わっている。 6か月まえに育児生活に突入し、子供のまったく異なる(それでいてとてもすてきな)世界の捉え方について多くのことを学んでいる。
Beth Wachtel
クリエイティブコンテンツマネージャー
ニューヨークを拠点とする、ゲッティイメージズのクリエイティブコンテンツマネージャー。写真の学士号を取得しているほか、ポール・ストランド・アーカイブ、ワズワース・アテネウム、センター・フォー・クリエイティブ・フォトグラフィーなどの芸術機関で働いた経歴をもち、ゲッティイメージズには1999年より勤務。現在の職務では、クリエイティブ関連のブリーフィング、撮影ガイダンス、キュレーション、コンテンツレビューをつうじて、フォトグラファーをはじめ、ゲッティイメージズとiStockの幅広いコントリビューター陣と協働している。
Bethan Thomas
Director, Creative Insights
Bethan is a qualitative researcher and brand strategy specialist with 20 years' experience in the industry, working across commercial sectors ranging from finance to media & broadcast through to retail, utilities and technology. She works across disciplines to uncover consumer behaviours and attitudes and decipher their evolving relationship with visual storytelling, ultimately to inform and elevate business' visual strategy with data-backed insight.
Bob Ahern
Director of Archive
Bob Ahern is the Director of Archive Photography for Getty Images and has been with the company 26 years and is responsible for the Archive’s overarching content strategy, which includes the archive’s 150 million images, 4000 contributing photographers and numerous key image partners. Bob also oversees new photographer and collection signings as well as the editing of analogue house collections through a team of senior editors – adding thousands of images each month to Getty Images global archival offering of defining cultural moments.
Carolina Sampaio Lechner
クリエイティブインサイトリサーチャー(EMEA/GLR)
ゲッティイメージズとiStockのEMEA地域クリエイティブインサイトリサーチャーとして、GLRに注力しながら国際的なリサーチャーやアートディレクターのチームと業務を行うカロリーナ・サンパイオ・レヒナー。マーケット、ブランドコミュニケーション、ビジュアルリサーチでの6年にわたる業務から、消費者の感情や態度を把握する能力と専門性を培い、その経験を魅力的なキャンペーンのためのビジュアル選定術と融合している。
Claudia Marks
クリエイター育成シニアマネージャー
"ニューヨークを拠点とする写真家/クリエイティブディレクターであり、出版とビジュアル制作で30年以上の経験をもつクローディア・グリマルディ・マークス。現在はゲッティイメージズの新規クリエイター戦略シニアマネージャーとして、報道写真、商用写真、写真素材の分野におけるクリエイターのキャリア形成支援に情熱を注ぐ。 ゲッティイメージズのクリエイティブコンテンツの取り組みを監督して、過少に取り上げられているクリエイターたちとともにコントリビューターコミュニティの多様化に貢献。複数の部署にわたる共同作業をはじめ、ビジュアル制作に携わる人物の重要性をチームメンバーに提唱/普及しながら、ゲッティイメージズの25年以上にわたる世界的な功績を物語る視覚的に美しいコンテンツの制作を指導している。"
Davina Ajana
クリエイティブインサイトマネージャー(EMEA)
小売業の分野で、クリエイティブ、マーケティング、ブランディングといった業務の豊富な経験をもつダヴィナ・アジャナ。ブランドコンサルタントとして、ブランドのビジュアルアイデンティティの確立を支援している。写真と都市文化を学んだ修士課程では、都市空間とアイデンティティの関係について探求。ゲッティイメージズのEMEA地域を担当するクリエイティブインサイトマネージャーとして、さまざまな業界と協力しながら、見る人の心にもっとも響くビジュアルの把握に努めている。若い読者にインスピレーションと力を与えるため、インディペンデントな印刷出版物として雑誌を自身の娘と独創的に制作した。
Dr. Rebecca Swift
クリエイティブシニアバイスプレジデント
20年以上まえに写真業界に入り、ゲッティイメージズのクリエイティブリサーチチームの創設メンバーの1人として、ビジュアルリサーチの手法を業界に導入したレベッカ・スウィフト。とりわけ注力しているのは、ビジュアルコミュニケーションで取り上げられる被写体の在り方を進化させること。女性や少女のビジュアル描写の変革を推進することを自ら担い、商用ビジュアルでの描写基準の刷新や、ゲッティイメージズの写真コントリビューターに対する新しい基準の指示によってそれを実現した。近年では、障がいをもつ人々の等身大で多様な描写に取り組むことや、“老い”に関するビジュアル表現を進化させることに関心を向けている。
Emilie McKittrick
シニアコンテンツエディター
ゲッティイメージズのシニアクリエイティブコンテンツエディター。写真と人類学を学んだ経歴をもち、2003年にゲッティイメージズに入社。クリエイティブオペレーションを経て、クリエイティブコンテンツチームに異動。20年にわたる経験を活かし、世界中のフォトグラファーやフィルムメーカーと協力しながら、アイデアの考案、撮影指導、編集といった業務を行い、差別化されたコンテンツを制作している。ゲッティイメージズとiStockのコントリビューターからなる広範なコミュニティを支援し、クリエイティブブリーフィングやキュレーションのほか、とくに秀逸なコンテンツのプロモーションを社内外で行う。ゲッティイメージズでの業務にくわえ、旅行、美術館、(馬、徒歩、スキーでの)野外の冒険にも情熱を注いでいる。
Fiona Quah
キュレーション/プロモーションマネージャー
シンガポールで生まれ育ち、媒体を問わずストーリーを作り上げることに長けているフィオナ・クア。その強みは、映画やアートだけでなく、ゲッティイメージズのコンテンツ監修でも発揮されている。映画制作の経歴をもち、ゲッティイメージズのクリエイティブ部門でキュレーションマネージャーを務めながら、アジア太平洋地域のさまざまな人たちに響く魅力的なビジュアルストーリーの制作を担当している。
Gabriel Carreiro de Melo
コンテンツスペシャリスト
写真と映像の学士号をもち、ゲッティイメージズとiStockでブラジルのアーティストの支援に情熱を注ぐコンテンツスペシャリスト。ニューヨークや上海といった活気のある文化中心地でキャリアを積み、旅行業界、広告業界、株式業界などでの豊富な経験を支えにしながら、グローバルな視点でアーティストを育成して独創性を見つけてもらえるように努めている。
Gabrielle Pedro Fredrick
クリエイティブインサイトリサーチャー
10年以上にわたってテレビやメディアの業界に携わったのちにゲッティイメージズに入社。リサーチや業界ニュースを駆使して、新たに台頭するビジュアルトレンドを発見して仕分けることに喜びを感じるガブリエル・ペドロ・フレドリックは、クリエイティブインサイトチームの一員として、ビジュアル表現の改善につながる話題や機会をゲッティイメージズのリサーチプラットフォーム「VisualGPS」を介して特定している。パシフィカ大学院では、神話学の修士課程を修了。ポップカルチャーにおける神話と民間伝承がポップカルチャーにもたらす影響の変化と交わりについて研究して、最終的に博士号の取得を意向している。
Gosling Gao
クリエイティブコンテンツスペシャリスト
情熱あふれるアートディレクター、そして、画像や映像の力を深く理解するビジュアル思想家として世界に純粋な思いを届けているゴスリン・ガオ。ビジュアル素材業界での幅広いキャリアをつうじて、スチール写真と映像の両制作で商用撮影のアートディレクションを数多く成功へと導いてきたほか、取り組みごとに最良の結果を出せるように、新進気鋭のフォトグラファーや経験豊富なビデオグラファーのガイドを担当。 ジャーナリズムとコミュニケーションを学んだ経歴をもち、メディア制作業界に特化した実績のあるベテランエディター。
Jay Davies
Director of Photographer, News EMEA
Jay Davies is the director of news photography for Getty Images in London. There he manages the agency's news coverage within EMEA countries, working with a roster of staff and freelance photographers and regional partner agencies. He has worked with Getty Images since 2012, previously in its Reportage division. Prior to Getty Images, he worked at Newsweek, The New York Times and as a freelance photographer in New York City. He received a degree in journalism from San Francisco State University in 2005 and is originally from Los Angeles.
Kate Rourke
クリエイティブディレクター(APAC)
14年以上まえに写真業界に入り、現在はクリエイティブインサイトチームのシニアマネージャーを務めるケイト・ローク。ビジュアルコミュニケーションのトレンド分析をつうじて、ゲッティイメージズのグローバルコンテンツ戦略を策定している。その知識は、クリエイティブインサイト(撮影の舞台裏の様子や示唆に富む等身大のビジュアルのほか、現在のビジュアルトレンドを厳選した話題を提供するウェブサイト)への情報提供に役立っている。 ビジュアルコミュニケーションに関するクライアントのイベントで定期的に講演を行うほか、日々、アートディレクター、エディター、フォトグラファー、ビデオグラファーといった人たちとブリーフを策定しながら、ゲッティイメージズとiStockで制作する必要のあるコンテンツについて助言を提供している。 パティシエの資格保有者でもあり、ロンドンのレストランで働いたことがある。
Lauren Catten
Senior Art Director, Creative
Lauren is an award-winning Senior Art Director, collaborating with photographers and directors around the world to create industry-leading visuals for Getty Images and iStock. Specializing in conceptual imagery, Lauren’s focus is to bring evergreen concepts to life in aesthetically bold and modern manifestations. With a strong understanding of the visual landscape, Lauren is an innovative ideator, creating imagery that resonates with a diverse array of clients in manifold industries. Lauren finds immense joy in bringing ideas to life, whether it be redefining portraiture or reimagining lifestyle, her passion is for pushing content to always be more diverse, more creative, and more successful.
Magdalena Wolk
Senior Researcher, Creative Insights
As a Creative Insights Researcher at Getty Images, leading the DACH region, Magdalena's passion is helping customers elevate their creativity with data-backed visual insights. Bringing an international and multilingual background to her work, she holds a BA in Visual Communication and an MA in Media and Communication. Beyond her work, Magdalena is passionate about music and video production, spending her spare time singing, songwriting, and producing music videos for herself and fellow artists.
Masaaki Kobayashi
シニアアートディレクター
2004年、ゲッティイメージズに入社。以来、写真と映像の制作に関わるさまざまな職務に携わる。各地域でこれまでに採用してきた数えきれないほどのフォトグラファーやビデオグラファーのなかには、受賞歴を誇る確立されたクリエイターも含まれる。東京を拠点にしながら、ビジュアルという手段で見る人を魅了して感動させることに注力。業務に邁進し、つねに自分の果たすべき役割に専念している。
Matt Somorjay
Senior Managing Editor
Matthew Somorjay is senior managing editor for Getty's exclusive celebrity portrait collection: Contour. He and the team manage over 600 contributing photographers, Image Partners, portrait studio productions and editorial and commercial assignment work. Matthew has been at Getty Images since 2005, building up the Contour collection since its inception. Prior to this we worked in picture research and image licensing for agencies Sygma and Katz Pictures. Matthew received a degree in photography from Nottignham Trent University in 1993.
Melanie Velez
クリエイティブリサーチャー
メキシコシティ出身で、イノベーションとデザインの分野で経歴をもち、持続可能なマネジメントを専門とするメラニー・ヴェレズ。戦略を独創性と融合することをつねに目指し、ゲッティイメージズのクリエイティブチームの一員として、中南米のあらゆることにスポットを当てる支援を担当。同地域ならではのストーリーを魅力的に伝えつつ、思慮に富んだ知見を提供することに情熱を注いでいる。
Nicole McKinney
Manager, Creative Insights
Nicole is a proud Howard University alumna with expertise rooted in marketing and brand strategy, from working both client side and in agency settings. Her insights have guided teams to create meaningful, resonant work and push culture forward. Now, as a Creative Insights Manager for the Americas, she duly joins Getty Images mission to move the world. A self proclaimed master in toggling between left and right brain, she’s looking forward to uncovering new nuance and make more way for the best visual stories to surface.
Rachel Brinton Matthews
映像シニアアートディレクター
ゲッティイメージズで映像制作を専門とするシニアアートディレクター。受賞歴のあるディレクターやフォトグラファーと協業しながら、ゲッティイメージズとiStockの業界屈指のビジュアルを制作している。以前は、ブリッジマン・イメージズの映像アーカイブの立ち上げとマネジメントを担当し、著名なアーカイブ機関を相手に業務を果たしてきた。オックスフォード大学で映画美学の修士号を取得。学術面での確固たる土台に、リサーチャーや制作アシスタントとして勤務したテレビ業界や広告業界で実践経験を重ねる。ビジュアルストーリーテリングの専門知識を活かしながら、クリエイティブ業界の形成に尽力している。
Rebecca Rom-Frank
シニアインサイトリサーチャー
ゲッティイメージズのアメリカ大陸を担当するシニアクリエイティブリサーチャー。クリエイティブインサイトチームでは、文化調査/消費者調査にもとづき、意見発信戦略とビジュアルコミュニケーション戦略の展開を担う。おもな経歴は執筆や出版といった分野だが、暗室写真を教えることから写真のキャリアを始め、非営利団体で写真編集者を務めた経験もある。ニューヨークでは、文学、音楽、アートのコミュニティに積極的に参加。リサーチ、カルチャー、ストーリーテリングに対してさまざまなかたちで情熱を注いでいる。バード・カレッジで学士号を取得後、ニュースクールで映画製作を学んだ。
Renata Simoes de Aguiar
クリエイティブディレクター(AMER)
ブラジル、サンパウロ生まれ。2006年にクリエイティブリサーチャーとしてゲッティイメージズに入社し、プロフェッショナルの道を歩み始める。長年にわたり、さまざまな職務を経験し、2016年にマーケティングからクリエイティブコンテンツチームに異動。以来、ラテンアメリカとアジアのマーケットに向けたクリエイティブコンテンツの制作を監督しているほか、最近では南北アメリカのマーケットも対象にしながら、等身大であるだけでなく、ニーズに合わせて差別化した独自コンテンツを各地域の顧客が利用できるように尽力している。
Richard Newstead
クリエイティブコンテンツシニアマネージャー
ロンドンを拠点とする、ゲッティイメージズのシニアクリエイティブコンテンツマネージャー。2000年にプロダクションチームに参加し、草分け的存在となるウェブサイト用に最初の画像100万点のデジタル化をサポート。2003年、クリエイティブチームに異動。以来、その役割を変化させながら、さまざまなコントリビューターとの協業のほか、ゲッティイメージズ/iStockのコミュニティに対する広範なクリエイティブサポートの提供や、将来的なクリエイティブ関連テクノロジープロジェクトの展開へ積極的に参加している。写真とメディアの学士号(優等学位)を取得。英国プロ写真協会よりPQEを授与。2006年からゲッティイメージズのコレクションに積極的に提供しているコントリビューターでもある。
Sabine Davis
シニアコンテンツエディター/キュレーション/プロモーション
近年、コンテンツのスペシャリストとしてゲッティイメージズに復帰し、EMEA地域のキュレーションとプロモーションに異動。ビジュアルリサーチ、アイデア創出、アートディレクション、キュレーション、商用ビジュアルコンテンツ、そして撮影プロダクション全般において長年の経験をもつ。現在はクリエイティブチームと協力しながら、ゲッティイメージズのコンテンツを称える魅力的なビジュアルストーリーを生み出している。
Samuel Malave Jr
クリエイティブインサイトマネージャー
ブロンクスで生まれ育った誇り高きヌヨリカン。ブランド戦略に根ざした専門知識は、広告代理店や人気の音楽ストリーミングサービスなどで、ブランドと顧客のつながりを強めるための支援でキャリアを積みながら培われたもの。現在は、クリエイティブインサイトチームのマネージャーとして、「世界を動かす」というゲッティイメージズのミッションをサポートしている。仕事以外の時間では、愛する人たちのポートレート撮影や、SF/ファンタジーのシリーズ読破に勤しんでいる。
Sandra Michalska
クリエイティブインサイトマネージャー
ゲッティイメージズとiStockのEMEA地域クリエイティブインサイトリサーチャー。フランス語圏市場を中心に、リサーチャーやアートディレクターで構成される部門横断的な国際チームと業務を行う。ブランド戦略と視覚文化に根ざした専門知識は、パリの広告代理店とデザイン事務所でキャリアを積みながら培われたもの。2020年からはクリエイティブインサイトチームに所属し、ブランドのビジュアル戦略を支援している。熱心な映画ファン。仕事以外では、映画館、美術館、モータースポーツといった場所で彼女の姿を見ることができる。
Sandy Ciric
撮影シニアディレクター
アメリカニュース部門の写真部シニアディレクターを務め、ゲッティイメージズの報道通信サービスのために取材手配を担当するサンディ・シリック(Sandy Ciric)。ゲッティイメージズに勤務する以前は、写真エージェンシーのGamma Liaisonでさまざまな役職を歴任した。書籍の企画や展示会に関して相談役も担い、 フォトジャーナリスト故Chris Hondrosの作品集『Testament』の共同編集者であるほか、John Mooreの書籍『Undocumented: Immigration and the Militarization of the United States-Mexico Border』の写真エディターを務めている。
Sarah Foster
クリエイティブコンテンツシニアマネージャー
ニューヨークを拠点にしながら、ゲッティイメージズのシニアクリエイティブコンテンツマネージャーとして勤務。ドキュメンタリー写真と執筆の経歴をもとに、ゲッティイメージズで25年以上さまざまな職務を経験。リサーチ、セールスを経て、クリエイティブコンテンツ部門でコンテンツエディター/アートディレクターとして楽しく働いている。現在の職務では、多くのフォトグラファー陣と協力し、ゲッティイメージズとiStockの広範なコントリビューターたちのために、効果的なクリエイティブコンサルティングを展開。ポートフォリオや撮影の展開、制作ブリーフィング、ビジュアル選択、ゲッティイメージズのベストコンテンツの監修とプロモーションなどにわたって、緊密な支援を行っている。
Shanelle Fredrickson
クリエイティブスペシャリスト
2017年のゲッティイメージズ入社以来、クリエイターを鼓舞して写真業界で成果を出せるように支援することに関心を強めてきたシャネル・フレドリクソン。ベテランのフォトグラファーであり、クリエイティブプロジェクトを実現する重要な枠割を担うことを喜びとしている。ビジュアルに対する情熱は、絶えず限界に挑戦して刺激的な結果を提供する原動力となっている。
Stephanie Cholakyan
シニアクリエイティブマネージャー
受賞歴を誇り、Sephora、Microsoft、Ford、Versaceといったクライアントと仕事をしてきた経歴をもつデザイナー。APAC地域のシニアコンテンツマネージャーとしてゲッティイメージズに参加するまで、過去10年にわたり、Warner Bros、Discovery、Foxtel & Aristocratなどの企業でさまざまなクリエイティブ職を務めた。
Tristen Norman
クリエイティブ・インサイトディレクター/部門長(アメリカ大陸)
ゲッティイメージズのビジュアルリサーチャーであり、アメリカ大陸の戦略的クリエイティブリードを務めるトリステン・ノーマン。マーケティング、クリエイティブ、ブランド戦略での10年以上の経験を活かしながら、ビジュアルの選ばれる動機を理解してグローバルなビジュアル表現の変化を特定するために、多分野にわたる業務を担う。そこで得られた知見をもとに、ゲッティイメージズのビジュアルコンテンツを制作し、ブランドにより良いビジュアルを選択してもらえるように努めている。クリエイティブ分野で取り上げられることの少ない人々の地位向上に熱烈に努め、Nosotros Collectionやプロジェクト「#ShowUs」といった取り組みのほか、SEEHER、Women's Sports Foundation、GLAADといった擁護団体との提携やアクティベーションを牽引/支援するうえで重要な役割を果たしている。
Victoria Resico
シニアコンテンツスペシャリスト
ビジュアルによるストーリー形成に情熱を注ぐシニアコンテンツスペシャリスト。2021年にゲッティイメージズに入社。以来、2年半以上にわたってラテンアメリカのクリエイターコミュニティの育成と拡大に尽力。同地域のストックフォトグラファーやビデオグラファーと緊密に協力することを専門としながら、撮影品質、等身大性、商業的価値を高めるために、アートディレクションや建設的なフィードバックを提供している。
Yiu Hong Leung
クリエイティブコンテンツマネージャー
ゲッティイメージズの地域コンテンツマネージャー。東南アジア地域を監督するとともに、マレーシアと香港のコントリビューターコミュニティをサポートしている。
Yuri Endo
クリエイティブインサイトマネージャー
東京生まれ。10代後半から、アメリカ、スペイン、チェコ、韓国で過ごす。映画制作とデジタルメディアデザインに重点を置いたビジュアルメディアの学歴と職歴をもつ。2016年からはゲッティイメージズとiStockのクリエイティブチームに参加。もっとも効果的にブランドオーディエンスとつながることのできるビジュアルを顧客に案内しているほか、フォトグラファー、ビデオグラファー、イラストレーターといった意欲的なクリエイターがインスピレーションに満ちたビジュアルを制作できるように支援している。