
ゲッティイメージズ検索ガイド
画像と映像の検索方法
検索ガイドを使って、次のプロジェクトに最適な写真や映像をすばやく見つけましょう。

検索の始め方
ゲッティイメージズのトップページでは、「クリエイティブ」、「エディトリアル」、「映像」の中から対象素材を指定して検索を始められます。
- こちらからサインインしてください。
- 検索バーに、必要な素材を表すキーワードを入力します。
- トップページでは、最新のビジュアルトレンドやテーマ別に厳選された素材を検索しながらアイデアを模索できます。
- 「ボード」機能を使うと、検索で見つけたお気に入りの素材を保存したり、共有することができます。
- カメラのアイコンをクリックすると、「画像で検索」機能を使って、お持ちの画像に似ているクリエイティブ素材を検索できます。
- 「クリエイティブ」、「エディトリアル」、「映像」、「音楽」から選択してください。または、私たちのブログや厳選コレクションを検索しましょう。
検索結果をチェック
- 関連検索には、類似する人気の検索キーワードが表示されます。
- クリックすると写真や映像が大きく表示され、以下で説明する詳細を確認することができます。
- 素材のタイプ(全て、写真、イラスト、ベクターなど)を選べます。
- 検索結果の表示スタイルを選べます。
- 右上のボックスをチェックすると、検索結果ページから1つ、または複数の素材を直接ダウンロードすることができます。
- マウスオーバーするとアクションが表示されます:「ボードに保存」、「カートに追加」、「類似画像を見る」


検索結果の絞り込み
検索結果をさらに絞り込むことで、イメージどおりの素材が見つけやすくなります。
- キーワードを追加・削除し、検索範囲を広げたり、狭めたりしましょう。
- 「フィルター」パネルを開くと、検索結果の絞り込みに役立つ各種フィルターを設定できます。
- 検索結果の並び順(ベストマッチ、最新順、人気順など)を切り替えることで、最も関連性の高いコンテンツが表示されます。
- 向き、解像度、人物の数、年齢、人種、カラーなどで検索結果を絞り込めます。
素材の詳細ページ
素材の詳細ページでは、素材の価格、類似素材、関連キーワードなどを確認できます。
- 類似する画像や映像が表示されます。同じシリーズにほかの画像や映像がある場合は同様に表示されます。
- 素材に関連するキーワードで検索できます。
- サイズを選択し「カートに追加」をクリックすると、ライセンス購入と素材のダウンロードが行えます。
- 写真のID番号を控えておけば、次回の検索ですぐに同じ素材を見つけ、クレジット表示を行えます。


ボードに写真と映像を保存する
気に入った素材をボードで共有すれば、チームやクライアントと素材の確認や意見交換を簡単に行えます。
- 整理しやすいようにボードの名称を設定できます。説明欄を使えば、ボードに素材を保存した理由などを記すことができます。
- 「共有」ボタンをクリックしてボードへのリンクを生成することで、共同作業を簡単に行ったり、読み取り専用ビューを共有することができます。
- 希望の場所に素材をドラッグして、ボード内に表示される素材の順番を変更できます。
- 吹き出しのアイコンをクリックすると、それぞれの素材に関する会話スレッドが開きます。
- 「メモを表示」をクリックすると、ボード内で直接素材を分類することができます。
- 「ボード」をクリックすると、「ボードを作成する」と「すべてのボードを見る」が表示されます。
- 以前の検索で保存した写真のID番号から素材を追加保存することができます。
- 「点数」をダブルクリックすると、ボードに含まれる全素材のID番号が表示されます。
- チェックボックスで素材を選択すると、別のボードにコピー/移動したり、一括ダウンロードしたり、カートに追加することができます。
- ドロップダウンメニューをクリックすると、1つ、または複数の素材をダウンロードできます。
検索ポイント(クリエイティブ)
必要な素材をすばやく見つける
ブール演算子を使用した高度な検索:
- NOT:「空 NOT 雲」で検索すると、空は含まれていても雲は含まれていない素材が表示されます。
- OR:「空 OR 雲」で検索すると、空か雲のいずれかが含まれている素材が表示されます。
- AND:「空 AND 雲」で検索すると、空と雲の両方が含まれている素材が表示されます。(※「空 雲」や「空, 雲」でも同じ結果になります。)
類似素材を簡単に見つける
キーワードや類似素材候補で検索すると、探しているものに近い内容や特徴を持つ画像/映像が表示されます。キーワードを追加すれば、さらに理想に近い素材を探すことができます。
おすすめ素材をチェックする
検索キーワードに「Choicepix」を追加すると、クリエイティブチームのおすすめ素材が表示されます。エディトリアル素材の検索時には「Bestpix」を使用してください。
キーワードや類似素材候補で検索すると、探しているものに近い内容や特徴を持つ画像/映像が表示されます。キーワードを追加すれば、さらに理想に近い素材を探すことができます。
おすすめ素材をチェックする
検索キーワードに「Choicepix」を追加すると、クリエイティブチームのおすすめ素材が表示されます。エディトリアル素材の検索時には「Bestpix」を使用してください。
撮影者/コレクションから素材を検索する
撮影者の名前で検索すると、被写体や撮影スタイルなどが同じ素材が表示されやすくなります。コレクションで検索すると、撮影者を問わず、そのコレクションのテーマに沿ったスタイルの素材を探せます。
撮影者の名前で検索すると、被写体や撮影スタイルなどが同じ素材が表示されやすくなります。コレクションで検索すると、撮影者を問わず、そのコレクションのテーマに沿ったスタイルの素材を探せます。
裸体が含まれる画像を除外する
初期設定では、裸体を扱った素材は検索結果から除外されます。検索結果に含める場合は、「フィルター」パネルで「裸や性的なコンテンツを除く」をオフにしてください。
検索結果をブックマークする
お使いのブラウザのブックマークに検索結果ページを追加しておけば、同じページへのアクセスが容易になります。

クリエイティブ素材のフィルターの種類
- 契約スイッチを切り替えると、ご契約のプラン(プレミアムアクセスなど)で利用可能な素材が表示されます
- ベストマッチ/最新順/人気順
- 向き
- イメージ解像度
- 人物の数
- 年齢
- 人物の構図
- 民族
- 構図
- カラーパレット/HEX値入力欄
- 検索結果内の素材の地域
クリエイティブ素材のキーワード
クリエイティブ素材には、プロのフォトグラファー、イラストレーター、ビデオグラファー、アートディレクターによって制作された写真、イラスト、映像が含まれます。クリエイティブ素材は商用または非商用のプロジェクトに使用可能です。下の各画像にカーソルを合わせて、クリエイティブ素材のキーワードの参考にしてください。
検索ポイント(エディトリアル)
イベント別に素材を見る
検索結果ページ上部の「イベント」をクリックすると、イベントごとに検索結果をまとめられます。最新のニュースやイベントに関連する素材を探してみましょう。
検索結果を絞り込む
以下のようなフィルターで検索結果を絞り込むことができます:
- 地域
- 特定の人
- イベント
特定の日付範囲で素材を検索する
エディトリアル素材の検索では、検索結果に表示される素材の日付範囲を指定することができます。
カテゴリを指定する
以下のようにカテゴリを限定して検索することができます:
- ニュース
- エンターテイメント
- スポーツ
- アーカイブ ※上記のカテゴリを選択した場合でも、アーカイブ写真は検索結果に含まれますが、このカテゴリを選択することでアーカイブ写真のみを検索できます。
カテゴリを「全て」に設定すると、全エディトリアル素材が検索対象になります。
特定の撮影者/コレクションの素材を検索する
フォトグラファー、フィルムメーカー、コレクション名を検索条件に含めたり、バイラインリンクをクリックすると、全ての関連素材を見ることができます。
を見る「エディトリアル」タブ>「アーカイブ」> 「カレンダー」の順にクリックしてください。次に日付を選択すると、エディターたちが厳選した世界各地のイベントや記念日、人物の、過去と現在のアーカイブ素材が表示されます。
エディトリアル素材のキーワード
エディトリアル素材には、プロが撮影した世界的なニュースやスポーツ、エンターテインメントの独占写真/映像が含まれます。下の各画像にカーソルを合わせて、エディトリアル素材の検索に役立つキーワードを見てみましょう。
検索ポイント(映像)
ストーリー表現を豊かにするクリップを簡単に見つけましょう。
映像のみを検索する
映像素材のみを見たい時は、検索バーに直接キーワードを入力し、「映像 クリエイティブ」または「映像 エディトリアル」を選択、あるいは「映像」タブをクリックしてください。
検索結果を文脈化する
必要な映像のストーリーや背景(誰の、何の、どこで、いつ、なぜ等)によって、検索を絞り込みましょう。
「フィルター」と「並べ替え」で結果を絞り込む
- 何を一番上に表示させたいかによって、検索結果を「ベストマッチ」、「最新順」、「人気順」に並び替えることができます
- フォーマット、フレームレート、イベント、視点、テクニックなどで絞り込みましょう
それでは映像検索についての動画をご覧ください。検索のエキスパートがヒントやコツ、アドバイスを紹介します。

映像用フィルター
- ロケーション
- 映像の解像度 (4K/HD/SD)
- 日付の範囲
- *ライセンスの種類
- フレームレート
- リリース取得状況
- 映像テクニック/視点
*ライセンスの種類
- ロイヤリティフリー(RF): ライセンス契約の範囲内であれば、購入した素材を制限なく使用できます。
- ライツレディ(RR):使用方法、場所、期間などに基づき素材を使用できます。ライツマネージ/ライツレディ素材の場合、特定の用途に使用できるライセンスを購入するため、別の用途に使用する場合はライセンスを追加購入する必要があります。
オフライン映像検索
「オフライン」とは、www.gettyimages.co.jp ではなく、提携パートナーによる広範なアナログ映像アーカイブであるという意味です。提携パートナーは、BBC、NBC、ITN、TVNZのいずれかです。
- このオフライン映像素材を検索するには、ゲッティイメージズのアカウントにログインし、エディトリアル映像のセクションを選択する必要があります。
- 絞り込み機能の「コレクション」を「オフラインのみ」または「オンラインとオフライン」に選択すると、提携パートナーのアーカイブから利用可能な映像の情報を文字で検索することができます。

オフライン映像の検索結果と試聴
検索結果には、映像に関する文字が表示されます。番組名、送信日、映像のあらすじ、関係者などのメタデータが利用可能な場合は、表示されます。
- 気に入るものがあれば、詳細ページにある「試聴リクエスト」ボタンを押して、低解像度のウォーターマーク入り映像をご希望ください。ゲッティイメージズのサービスチームまたは営業担当者にお問い合わせください。
- 試聴用ファイルのご利用には、わずかな提供料が適用されます。提供料は、パートナー、コンテンツ、提供速度によって異なります。
- お問い合わせ内容は、ゲッティイメージズのプロダクト・スペシャリストチームとともに記録され、同チームよりオフライン映像のクリアランスに関してご連絡いたします。
よくあるご質問(映像)
利用可能なコーデックは?ソーシャルメディアにはどれが最適ですか?
ソーシャルメディア向けとしてはApple ProResとH.264を提供していますが、H.264を推奨します。なお、ゲッティイメージズでは全ての映像素材をH.264で提供しています。
ProRes、PhotoJPEG、H.264とは何ですか?
すべての映像素材のフレームレートは同じですか?
- 24、25、29.97、30、50、60fps
- EMEAでは25fpsと50fpsが最もよく使われます
アスペクト比とは何ですか?どんなオプションがありますか?
ゲッティイメージズの映像素材の大部分はアスペクト比16:9で提供されています。
4K、4K UHD、4K DCI、4K 16:9の解像度の違いは?
特定の期間の映像素材を探すにはどうしたらいいですか?
映像素材は色補正されていますか?
どんなカメラアングルがありますか?
画面左側にある「視点」フィルターを選択することによって、これらを検索することができます。「構図」フィルターを選択すると、さらに検索結果を絞り込めます。
Bロールとは何ですか?どんな種類がありますか?
様々なロケーションや、空撮、グラウンドレベルの視点で撮影されたものなど、豊富なBロールをご用意しています。
素材はオフラインとオンラインでの編集が可能ですか?
オフライン編集とは、未編集の映像ファイルをコピーして、そのコピーだけを編集するポストプロダクション工程の一部です。
- オフラインの段階であれば、ウォーターマーク付きのカンプなど低解像度のもので十分でしょう。
- オンライン編集段階では、HDや4Kのような高解像度バージョンが必要です。
使用しているNLEシステムによって、映像素材のダウンロードオプションは制限されますか?
MP4クリップは何に使えますか?
合成ソフトで映像素材を使用することはできますか?
映像素材をTVコマーシャルで使用したいのですが、どの圧縮レベルがおすすめですか?